1
/
の
5
BANCHA 美作番茶(非焙煎)
BANCHA 美作番茶(非焙煎)
通常価格
¥1,180 JPY
通常価格
セール価格
¥1,180 JPY
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
美作番茶
このお茶は岡山県の美作(みまさか)というエリアで昔ながらに作られる地域性の強い番茶です。独特の天日干し工程を取り入れ、一般的に微生物発酵はしていないとされますが、プーアール茶に通ずる好気発酵の味わいを感じます。通常は焙煎をかけて飲みやすくしたものが流通していますが、このロットは仕上げを乾燥工程に留めることで、ウッディな香り、糀や梅のような独特の風味を残しています。
『美作番茶の作り方』
- 収穫:一般的な春摘みの緑茶と違い、夏に大きくなった葉を枝ごと刈り取る
- 煮る:茶葉を大きな鉄釜に入れて煮出して火入れ(殺青)する
- 乾燥:煮出した茶葉を炎天下で天日干し
- 煮汁をかける:茶葉が乾燥したら、煮汁を茶葉全体にまんべんなくかける
- 再乾燥:煮汁をかけた後、再び天日干しをして乾燥、この煮汁をかける工程を繰り返す
この後、機械に入れて乾燥→焙煎という工程を行ないますが、ノームで取り扱っているロットは焙煎はせず、乾燥に留めてもらっています。ノーム店舗の近くにある「a.drop」さんでこの非焙煎ロットを飲ませてもらって、美作番茶にしかない発酵感に魅了されました。
素敵な出会いをありがとう、べったなくん〜(a.drop店主)
Share
